訪問診療

訪問診療について

訪問診療の案内

近年、介護においても口腔機能の重要性が認められつつあります。
しっかりとよく噛めることは認知症予防に効果があると言われていますし、お口の中を清潔に保つことは肺炎や生活習慣病の予防にもつながります。
食事をおいしくとることにより、満足感と喜びが生まれ、生活への意欲がわいてきます。
さわやかなお口で、食べられる事、それは毎日の楽しい暮らしの中でも大事な要素です。

通院が困難で口腔内の健康を気にされている患者様は是非、ご相談ください。

Page Top

訪問診療とは

訪問歯科診療とは、通院が困難な患者さんに対して、求めに応じて居宅や施設等に出向き、歯科治療を行うものです。簡単に言えば歯科の往診の事です。(健康保険で利用できます。)
現在では歯科診療用の機械類も持ち運びが出来るほど小型化され、往診が可能となりました。それらの機械や道具を要望のあった施設やお宅まで運び込んでその場で診療することとなります。

イメージ
Page Top

対象者

訪問歯科診療の対象患者さんは、(居宅または社会福祉施設等において療養を行っている)病気・障害などによって寝たきりの状態である方で、外来の歯科への通院が困難な方が対象となります。

Page Top

訪問歯科で受ける事のできる診療内容

1. 新規の義歯の作製
2. 旧義歯の修理・調整
3. 歯石の除去
4. 口腔予防ケア(舌苔の除去など)
5. 誤嚥性肺炎の予防の為の口腔ケア
6. ご家族への清掃・口腔ケア方法の指導
7. 口腔機能改善のためのリハビリ体操とトレーニング
8. 口腔機能改善のためのリラクゼーションマッサージなど

Page Top

訪問歯科における患者様の一部負担金について

1. 一般の方/一般外来の自己負担金と同額。
2. 65歳以上の方/ご負担額:1割。(一定所得以上の方は3割となります)
3. 障害者・生活保護を受けられている方/各市町村の減免と同額。
4. 介護認定されている方/介護保険が摘要されます。
  (医療保険と介護保険の自己負担が同一診療時に発生する場合があります)

※1,2の患者様につきましては、自己負担限度額を超えた場合は還付されます。

Page Top